真剣にサッカーが好きな方には怒られてしまいそうな目線でメスト・エジルを愛でようと立ち上げたブログです。
根が腐女子なのできっとそんな色が出ると思います。苦手な方や偏見がある方には申し訳ありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
適度に試合と試合の期間も空いてるし、今回はきっと直前にはならないだろうな~☆
とタカを括っていました。Sですこんばんは。
試合直前ではないけど実質7日になってしまったorz
今更ですが、3日のオーストリア戦の軽い感想と前後の画像なんかをちょこちょこ載せたいと思います。
そういえば昨日(5日)ベルナベウで行われたコラソンマッチ、とんでも無いメンバーでしたなぁ…w
エジ対バイヤン夢の共演!?とか考えててすいませんでしたwww出直してきますww
ジダンとフィーゴのパス、走ってるカランカコーチ、モリエンテスなど、にわかでも十分おもしろい試合でした。
おかしい、その日観に行ったJ(2)の試合より面白かry
モウも出ちゃえば良かったのにwwww代わりにカランカ出したのかしらwww
さて、オーストリア戦!
スタメン。

何だろうこのメインディッシュが抜けた感じ。
いや、勿論エジ本命だから私的主役は居るわけなんだけど…
ゴメス
ミュラ・エジ・ポ
stk・クロース君
ラーム・アルネさん・フンメルス・シュメルツァ
ノイア
4-2-3-1。
まぁ原因は言わずと知れてて、怪我やら何やらで離脱者が続出しているからです。
この試合で新しく離脱したのが先輩、マルコ・ロイス、トレーシュと各ポジション1人ずつ。(ちなみにGKヴィーゼさんもこの試合の後?だった気がするけど、家族の急病で離脱)
MFで残ってる選手が、
中盤ロルフェス、ゲッツェ、stk、クロース君
前衛ミュラ、エジ、ポ、シュールレ
しかいないってのは、誤算でしょう。
本来バイジャン戦は若手メインで組みたかっただろうけど中盤がもの悲しすぎる…なんか物足りないのはやっぱりシュバイニーですよ。しゅーん
エジルが出てりゃ良いじゃんと言われればそうなのかもしれないけど、エジルとパスを組み立てる虎も居なければ、エジがパス出したら面白いように決める先輩も居ない。(-β-)
まぁ、しかたないんだけどね。早く怪我治るといいね。
そういえば今日正式に先輩がバイエルン離れるって発表あって、軽く凹んでいます。安心してまた代表で馬鹿騒ぎしてる妄想が出来るようになって欲しいです(´;ω;`)あわよくばリーガにおいで!!w
えーーっと。
で、オーストリア戦の結果は、2-1。
オーストリアは2日時点では4位だったけど、そんなもんではない。
高いラインからのプレッシャーに完、全、に、苦しんでおりました。
怪我あけでコンディションがあまりよくないstkに比べ、クロース君。
この中盤の二人がやたらボール取られて、DF陣もなんかスカスカ。ノイアの仕事多かったああ
観ててやきもきする試合だった!きえええええ
そんな中、前半終了ちょっと前に、クロース君のCKからの、ゴール前のごちゃごちゃからの、ゴメスが強引にゴール!!!

よく出来ました!!
しかし良い時間に先制したなぁと思って一安心していたら、後半始まってすぐにアルネさんのOGで同点。まさかすぎ…る…泣
選手も一安心しちゃったの?(笑)それが一番恐ろしいのよね。
ちなみにハーフタイム明けは危惧していた通りstkとお話しながら出てきましたwwカメラ切れる直前には何かじゃれ合っていたような…………
さくさく行こう。
1点返されて降り出しに戻ったら再び同じよーーうな流れ。
・敵の中盤が厚くてなかなかボール出せない
・ようやく縦にパス出しても前述のように、ボールを取られる
・取られ方がよくないっていうか、オーストリア選手の方が明らかにボールに対してのスピードが速い
↓
・前線にボールが来ない
・そもそも後ろと前で、ボールに対する経験?速さ?やる気?が全然違う
トップ下のエジがボランチのところまで下がってきてボール受けたりしなきゃゲームが動かないなんて、そんな!
贔屓目じゃないよ!そんなことって!!!
カザフ戦みたいに、今回の試合がドイツのホームだってブーイング出たと思う。
だってオーストリアが凄いトリッキーな攻撃してるわけでもなんでもないのに!!!
そうしてもつれにもつれ、エジがイエロー出されたりして、本当に試合終了間近
右からのCK→右側に弾かれる→エジが拾って中に蹴りこむ→敵が蹴り出し再度CKへ→
右からのCK→右側に弾かれる→エジが拾って中央に張ってたラームにパス、ラームが中に蹴りこむ→ゴメスがヘッド?でゴール!!
文字で判るでしょうか…このなんかもうあああああってなるもだもだした感じwwwww
何にせよ何十分もの膠着状態から生まれたゴールに、久々に発狂しました。3月のカズのゴール以来でした。あ、国王杯でもなったわw
何故かCKが誰蹴ってたか(多分両方エジルだけど戻ってきたボール拾ったのもエジだしなぁ…)、とゴメスが何で決めたか(多分ヘッド)はちょっと曖昧です。でも、その過程は覚えてる。
ハイライト探せば見つかるかもしれないけど…探すの苦手です笑
ニュースとかは翻訳する気になるけど、何でだろう。動画探すのはすっごい苦手。

思わずうおおおって脱いじゃうゴメスww良い体だw

皆駆け寄ってきて

かぴたんは飛び乗る!ちっちゃいから余裕!
(余談。Sはこの時発狂してドイツ国旗を振り回していたのでエジルが何をしていたか見逃しました。不覚。やっぱハイライト探そうかなぁw2点目のエジの画像どこにも無いし…)
2-1でぎりぎり全勝を確保です。
出続けたエジは珍しくユニ交換をした模様。

こんなこと滅多にしないよねwwwいくら隣国とは言えアウェイなのにねwwww
よほど嬉しかったからでしょう。私もそうでした。
エジルが頂いたイエローカードは、1-1の膠着状態の中で、ゴールラインまで競って競って結局ゴールキックになったから、シャイセーッってボールけっ飛ばしたのねw
スペインではエジルは9割方優等生だけど、たまに出る素?なイライラ(1割)が、ドイツ語ばっかな所だと表に出やすいのかなww
カード出されてはあ?ってなった時、審判も何やら苦笑しながら忠告してたから「気持ちは分かるけどね」とでも言われたのかなぁw(妄想)
その後とりあえず勝てて良かったよね。ひとまずは安心して眠れたことでしょう。
しかし☆
バイジャン戦に向けて何も安心出来なくなっちゃったwww
そもそもアゼルバイジャンさんに大勝したって(出来るかも最早謎だけど)成長出来るかと言われたら、それはまた別の話なので。(大変失礼だけど事実)
ウルグアイ戦の時より、増えた課題が多いよ!!
パパは南アメンバーの疲労がピークまで来てるんだって会見で言ってはいたけれども。
明日(実質今日)の試合が今シーズン最後だから、しっかり有終の美を飾って欲しいです。るるる~!!
さて!
試合前後の日のトレーニング画像なんかを一気にどうぞ!

パパ本当かっこいい

こういうのを……

こういうのを待ってたんだ……!!!!(感激)
何してるのかは全く判らないけど、こういう意味わからん絡みが大好き…!!!
で、何してるのw特に下wwwwww
舌を出すな、初代子犬。(2代目はマルセロ)

上ーーーー!!
ファイル名もそのままmullerwwwwwですw
これからは後輩が増えるかもしれないけど、ずっとその心を忘れないでね!!!!

その点はコレ↑が居るから安心か…
なんでいっつもこんな馬鹿(みたい)に幸せそうに笑ってるんだろう…w

ノイアたん実に良い笑顔!!遅れたけど、バイエルン移籍決定おめでとう…!ぶわわっ
二重の意味で泣ける。牛田は寂しくなるだろうなぁ…。

カッ!!(ニャー)←効果音

濃いww濃すぎるwww

これは本当に3日の試合前かな~。これからは一緒に写真写ることも増えるかもしれないし、メストって呼ぶのか先輩って呼ぶのか気になる。考えとこう

スパイクじゃない皆、なんか新鮮!

ドイツの皆と居ると表情が柔らか。そりゃそうよね。

忘れた頃にやってくるstkとの2ショット
当初のSの予想を大きく大きく裏切り、今回はもうstkって言えない位一緒に写ってる画像が無いというのに、たまにこういうのさぁ!ww
袖が女子なのはいつも通りだけど、サンダルwwww
おっさんかwwもしくは女子校の女子かwwww(2個上の画像で、よーーーく目を凝らすとポルディも白サンダルに見えない事も無い。思い込みって大事)

伸びーー

何してるwwCMかな?しかし何してるwww
希望としては、アルネさんが機長、ミュラは副機長で☆←

こっち見んな。

実は筋肉も結構あるというのにそう見えないのは、各所各所が妙に細っこいから?
1年通してエジルは強くなりましたねーってよく実況の人が言うけど、某7みたいに根本から体幹鍛えて何にでも打ち克つ!っていうよりは、尻や手でうまく避けつつ敵から逃げるスキルが上がったように感じるんだけども、フィルターかかってるのかしら…www
最後に、単独記事にしようか一瞬悩んだCMから

ご存じの方も多いと思いますが、今月末から女子W杯が始まります。開催地はドイツ!
で、そのCMです。
設定=女子のユニを間違えて着ちゃうまんしゃふ
メルテに至っては後ろ前すら逆wwww問題外wwww
2メートルのおっさんが一番可愛いわwwwww

ノイアたんがポに着せようと必死にがんばっているwマミー!!ww
(そして無言でぴっちぴちな漢シュバイニー)

なんでだろう。違和感どこいった?
あれ?フンメルスも痩せ形だし…あれ?
もうちょっと小さいユニでメルテの腹が出ちゃうとかだったらもっと美味しかったです。
最後のユニの投げ合いとか、男子って本気でやりそう…ざわ…
オフシーズンでサッカーが殆ど無いのもあるし、女子も(やっぱりドイツと日本)応援してみようと思いますw
このCMに釣られたわけじゃないんだからね!!最近のバイラマイちゃんとエジのコラボCMに釣られたわけでもないんだからね!!!じゃぁ何でかって
女の子同士のもちゃもちゃも大好ry
さーて、また日記書くのに4時間近くかかってしまった。ちょっと寝るか~
本当色々不純でごめんなさいww
今夜良い結果でシーズンを終えられますように!
続きから拍手お返事です☆
とタカを括っていました。Sですこんばんは。
試合直前ではないけど実質7日になってしまったorz
今更ですが、3日のオーストリア戦の軽い感想と前後の画像なんかをちょこちょこ載せたいと思います。
そういえば昨日(5日)ベルナベウで行われたコラソンマッチ、とんでも無いメンバーでしたなぁ…w
エジ対バイヤン夢の共演!?とか考えててすいませんでしたwww出直してきますww
ジダンとフィーゴのパス、走ってるカランカコーチ、モリエンテスなど、にわかでも十分おもしろい試合でした。
おかしい、その日観に行ったJ(2)の試合より面白かry
モウも出ちゃえば良かったのにwwww代わりにカランカ出したのかしらwww
さて、オーストリア戦!
スタメン。
何だろうこのメインディッシュが抜けた感じ。
いや、勿論エジ本命だから私的主役は居るわけなんだけど…
ゴメス
ミュラ・エジ・ポ
stk・クロース君
ラーム・アルネさん・フンメルス・シュメルツァ
ノイア
4-2-3-1。
まぁ原因は言わずと知れてて、怪我やら何やらで離脱者が続出しているからです。
この試合で新しく離脱したのが先輩、マルコ・ロイス、トレーシュと各ポジション1人ずつ。(ちなみにGKヴィーゼさんもこの試合の後?だった気がするけど、家族の急病で離脱)
MFで残ってる選手が、
中盤ロルフェス、ゲッツェ、stk、クロース君
前衛ミュラ、エジ、ポ、シュールレ
しかいないってのは、誤算でしょう。
本来バイジャン戦は若手メインで組みたかっただろうけど中盤がもの悲しすぎる…なんか物足りないのはやっぱりシュバイニーですよ。しゅーん
エジルが出てりゃ良いじゃんと言われればそうなのかもしれないけど、エジルとパスを組み立てる虎も居なければ、エジがパス出したら面白いように決める先輩も居ない。(-β-)
まぁ、しかたないんだけどね。早く怪我治るといいね。
そういえば今日正式に先輩がバイエルン離れるって発表あって、軽く凹んでいます。安心してまた代表で馬鹿騒ぎしてる妄想が出来るようになって欲しいです(´;ω;`)あわよくばリーガにおいで!!w
えーーっと。
で、オーストリア戦の結果は、2-1。
オーストリアは2日時点では4位だったけど、そんなもんではない。
高いラインからのプレッシャーに完、全、に、苦しんでおりました。
怪我あけでコンディションがあまりよくないstkに比べ、クロース君。
この中盤の二人がやたらボール取られて、DF陣もなんかスカスカ。ノイアの仕事多かったああ
観ててやきもきする試合だった!きえええええ
そんな中、前半終了ちょっと前に、クロース君のCKからの、ゴール前のごちゃごちゃからの、ゴメスが強引にゴール!!!
よく出来ました!!
しかし良い時間に先制したなぁと思って一安心していたら、後半始まってすぐにアルネさんのOGで同点。まさかすぎ…る…泣
選手も一安心しちゃったの?(笑)それが一番恐ろしいのよね。
ちなみにハーフタイム明けは危惧していた通りstkとお話しながら出てきましたwwカメラ切れる直前には何かじゃれ合っていたような…………
さくさく行こう。
1点返されて降り出しに戻ったら再び同じよーーうな流れ。
・敵の中盤が厚くてなかなかボール出せない
・ようやく縦にパス出しても前述のように、ボールを取られる
・取られ方がよくないっていうか、オーストリア選手の方が明らかにボールに対してのスピードが速い
↓
・前線にボールが来ない
・そもそも後ろと前で、ボールに対する経験?速さ?やる気?が全然違う
トップ下のエジがボランチのところまで下がってきてボール受けたりしなきゃゲームが動かないなんて、そんな!
贔屓目じゃないよ!そんなことって!!!
カザフ戦みたいに、今回の試合がドイツのホームだってブーイング出たと思う。
だってオーストリアが凄いトリッキーな攻撃してるわけでもなんでもないのに!!!
そうしてもつれにもつれ、エジがイエロー出されたりして、本当に試合終了間近
右からのCK→右側に弾かれる→エジが拾って中に蹴りこむ→敵が蹴り出し再度CKへ→
右からのCK→右側に弾かれる→エジが拾って中央に張ってたラームにパス、ラームが中に蹴りこむ→ゴメスがヘッド?でゴール!!
文字で判るでしょうか…このなんかもうあああああってなるもだもだした感じwwwww
何にせよ何十分もの膠着状態から生まれたゴールに、久々に発狂しました。3月のカズのゴール以来でした。あ、国王杯でもなったわw
何故かCKが誰蹴ってたか(多分両方エジルだけど戻ってきたボール拾ったのもエジだしなぁ…)、とゴメスが何で決めたか(多分ヘッド)はちょっと曖昧です。でも、その過程は覚えてる。
ハイライト探せば見つかるかもしれないけど…探すの苦手です笑
ニュースとかは翻訳する気になるけど、何でだろう。動画探すのはすっごい苦手。
思わずうおおおって脱いじゃうゴメスww良い体だw
皆駆け寄ってきて
かぴたんは飛び乗る!ちっちゃいから余裕!
(余談。Sはこの時発狂してドイツ国旗を振り回していたのでエジルが何をしていたか見逃しました。不覚。やっぱハイライト探そうかなぁw2点目のエジの画像どこにも無いし…)
2-1でぎりぎり全勝を確保です。
出続けたエジは珍しくユニ交換をした模様。
こんなこと滅多にしないよねwwwいくら隣国とは言えアウェイなのにねwwww
よほど嬉しかったからでしょう。私もそうでした。
エジルが頂いたイエローカードは、1-1の膠着状態の中で、ゴールラインまで競って競って結局ゴールキックになったから、シャイセーッってボールけっ飛ばしたのねw
スペインではエジルは9割方優等生だけど、たまに出る素?なイライラ(1割)が、ドイツ語ばっかな所だと表に出やすいのかなww
カード出されてはあ?ってなった時、審判も何やら苦笑しながら忠告してたから「気持ちは分かるけどね」とでも言われたのかなぁw(妄想)
その後とりあえず勝てて良かったよね。ひとまずは安心して眠れたことでしょう。
しかし☆
バイジャン戦に向けて何も安心出来なくなっちゃったwww
そもそもアゼルバイジャンさんに大勝したって(出来るかも最早謎だけど)成長出来るかと言われたら、それはまた別の話なので。(大変失礼だけど事実)
ウルグアイ戦の時より、増えた課題が多いよ!!
パパは南アメンバーの疲労がピークまで来てるんだって会見で言ってはいたけれども。
明日(実質今日)の試合が今シーズン最後だから、しっかり有終の美を飾って欲しいです。るるる~!!
さて!
試合前後の日のトレーニング画像なんかを一気にどうぞ!
パパ本当かっこいい
こういうのを……
こういうのを待ってたんだ……!!!!(感激)
何してるのかは全く判らないけど、こういう意味わからん絡みが大好き…!!!
で、何してるのw特に下wwwwww
舌を出すな、初代子犬。(2代目はマルセロ)
上ーーーー!!
ファイル名もそのままmullerwwwwwですw
これからは後輩が増えるかもしれないけど、ずっとその心を忘れないでね!!!!
その点はコレ↑が居るから安心か…
なんでいっつもこんな馬鹿(みたい)に幸せそうに笑ってるんだろう…w
ノイアたん実に良い笑顔!!遅れたけど、バイエルン移籍決定おめでとう…!ぶわわっ
二重の意味で泣ける。牛田は寂しくなるだろうなぁ…。
カッ!!(ニャー)←効果音
濃いww濃すぎるwww
これは本当に3日の試合前かな~。これからは一緒に写真写ることも増えるかもしれないし、メストって呼ぶのか先輩って呼ぶのか気になる。考えとこう
スパイクじゃない皆、なんか新鮮!
ドイツの皆と居ると表情が柔らか。そりゃそうよね。
忘れた頃にやってくるstkとの2ショット
当初のSの予想を大きく大きく裏切り、今回はもうstkって言えない位一緒に写ってる画像が無いというのに、たまにこういうのさぁ!ww
袖が女子なのはいつも通りだけど、サンダルwwww
おっさんかwwもしくは女子校の女子かwwww(2個上の画像で、よーーーく目を凝らすとポルディも白サンダルに見えない事も無い。思い込みって大事)
伸びーー
何してるwwCMかな?しかし何してるwww
希望としては、アルネさんが機長、ミュラは副機長で☆←
こっち見んな。
実は筋肉も結構あるというのにそう見えないのは、各所各所が妙に細っこいから?
1年通してエジルは強くなりましたねーってよく実況の人が言うけど、某7みたいに根本から体幹鍛えて何にでも打ち克つ!っていうよりは、尻や手でうまく避けつつ敵から逃げるスキルが上がったように感じるんだけども、フィルターかかってるのかしら…www
最後に、単独記事にしようか一瞬悩んだCMから
ご存じの方も多いと思いますが、今月末から女子W杯が始まります。開催地はドイツ!
で、そのCMです。
設定=女子のユニを間違えて着ちゃうまんしゃふ
メルテに至っては後ろ前すら逆wwww問題外wwww
2メートルのおっさんが一番可愛いわwwwww
ノイアたんがポに着せようと必死にがんばっているwマミー!!ww
(そして無言でぴっちぴちな漢シュバイニー)
なんでだろう。違和感どこいった?
あれ?フンメルスも痩せ形だし…あれ?
もうちょっと小さいユニでメルテの腹が出ちゃうとかだったらもっと美味しかったです。
最後のユニの投げ合いとか、男子って本気でやりそう…ざわ…
オフシーズンでサッカーが殆ど無いのもあるし、女子も(やっぱりドイツと日本)応援してみようと思いますw
このCMに釣られたわけじゃないんだからね!!最近のバイラマイちゃんとエジのコラボCMに釣られたわけでもないんだからね!!!じゃぁ何でかって
女の子同士のもちゃもちゃも大好ry
さーて、また日記書くのに4時間近くかかってしまった。ちょっと寝るか~
本当色々不純でごめんなさいww
今夜良い結果でシーズンを終えられますように!
続きから拍手お返事です☆
>6月1日、いちじくさん
返信が遅くなってごめんなさい><そしてまたも拍手コメありがとうございます!
カプについてですが、寧ろ68多くないですか!?笑(世界的に見て?ブロマンス?w)
6も戦線復帰した事だし、バイジャン戦に期待ですね~
代表っこ皆でもっちゃもっちゃしていて現在とても満足しています(笑)何より合宿という響きがまた素敵!色々と!!←
私もいちじくさんのブログにこそこそお邪魔させて頂いております…w(読み逃げ犯です
例の女子代表のCM、あまりのお馬鹿さ加減に記事を書こうと思ったのですが、いちじくさん始め各所の感想を読んで何だか満足してしまいましたwwなんでエジ違和感無いの!!w
相変わらずスローーーーペースな更新ですが、また是非来てやってください☆
コメントなども際限なく嬉しいですし、6ばりのストーキング?大歓迎です)><(ww←すみません
ありがとうございました!\(*^β^*)/
返信が遅くなってごめんなさい><そしてまたも拍手コメありがとうございます!
カプについてですが、寧ろ68多くないですか!?笑(世界的に見て?ブロマンス?w)
6も戦線復帰した事だし、バイジャン戦に期待ですね~
代表っこ皆でもっちゃもっちゃしていて現在とても満足しています(笑)何より合宿という響きがまた素敵!色々と!!←
私もいちじくさんのブログにこそこそお邪魔させて頂いております…w(読み逃げ犯です
例の女子代表のCM、あまりのお馬鹿さ加減に記事を書こうと思ったのですが、いちじくさん始め各所の感想を読んで何だか満足してしまいましたwwなんでエジ違和感無いの!!w
相変わらずスローーーーペースな更新ですが、また是非来てやってください☆
コメントなども際限なく嬉しいですし、6ばりのストーキング?大歓迎です)><(ww←すみません
ありがとうございました!\(*^β^*)/
PR
この記事にコメントする