忍者ブログ
真剣にサッカーが好きな方には怒られてしまいそうな目線でメスト・エジルを愛でようと立ち上げたブログです。 根が腐女子なのできっとそんな色が出ると思います。苦手な方や偏見がある方には申し訳ありません。
<<06/12345678910111213141516171819202122232425262728293031/08>>
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様ごきげんよう。

まずはじめに、ドイツEURO本戦進出決定おめでとう!!!!
8戦8勝。試合の日程の都合上、一番乗りの決定でした。(この代表ウィーク中にイタリア・オランダさんあたりが続くかな?)
一番乗り、気持ちいい!



前回のブラジル戦にエジは招集されなかったので、6月のバイジャン戦以来の代表です。
あの時より焦げに焦げて、白ジルがまた懐かしくなりました。


ところで今回の試合、エジルが活躍しまくってくれたお陰で、画像の量がハンパないんです。
忍者ブログの画像を保存出来る容量制限があまり大きくないので、エジが活躍すればするほどここのサーバーではブログ続けられるかわからない、という何だか複雑な悩みも出てきましたw

でも普段1試合に3枚あれば良いようなサイトですら今回は30枚以上掲載される活躍っぷりだったので、
そう何回も無いでしょう(www)
1年くらいは平気だと踏んでます。切迫してきたら考える!←

ちなみに今回えーーーっと、多分80枚で(前後するかも)4MB!恐ろしい!

今回もものすごくー長くなってしまいました。
おつきあい下さる方へ つ旦










でも、代表が楽しみすぎて過度な期待を抱いていた割に、トレーニング中の絡み画は少なかったです…笑



tumblr_lqsynqe9OB1ql895mo1_500.jpg

これと


pinkpinkpink.jpg

これ位!ポはいつも周りを笑顔にしてくれるね


tumblr_lqsyosJQaQ1ql895mo1_400.jpg

気のせいかもしれないけどパパと写ってる写真多いような…w
エジって友達の家遊び行っても友達より友達のお母さんと話があっちゃうタイプだったりしてw(ちなみにSはそうでした\(^β^)/)


385669274.jpg

そんな何枚もいらんだろって位シューズ履き替える写真が何枚もあったよ!


tumblr_lqsmyb2NIq1ql895mo5_r1_500.jpg

2ショきたーーーしかもこの2人!ひゃっほーーー^^^^^と思ってクリックしたらサムネ詐欺でした。


tumblr_lqr2zrrWwG1qiz6xvo4_500.jpg

こうして見ても、若い子増えたなぁって
エジが自分はもう若くない発言をたまにするので、将来が不安です






なんかの撮影?で皆で同じコートを羽織っているのですが

123112257.jpg

上背あるし、似合うよノイアたん!


123112228.jpg

私物と上手く合わせちゃう辺りレベルが違う。さすが皆のパパ!!なのに



123112301.jpg

……。
なんだろうこの敗北感は…


tumblr_lqsf73YAP81qlubnuo2_250.jpg

何でだ…何でなの…(うわごと)
着られてる感が凄いです本当にありがとうございました^^
サイズの問題?

見てるだけで笑っちゃって何が変なのかもわからない!!!www












試合前日までの前座はこれくらいでした。すくな!

日本代表も対北朝鮮戦にて劇的勝利を収めたあとだったので、しかもそれを飲み屋で観戦していたので、アドレナリンが異常でした。ふふふ


EURO予選ドイツVSオーストリア(H)2011,09,02

スタメン!

tumblr_lqx0fmwysi1r1upobo1_500.jpg



        先輩

    ポ   エジ   ミュラ

  クロース君 シュバイニー

ラム バド フンメルス ヘヴェデス

        ノイア




写真、前列詰めすぎww(無理矢理エジに肩回してるのが笑えるw)

アルネさん、メルテ、ボアテングに変えて(Sの中では未だにW杯が基準)、DF陣を鍛えたいもよう。
あとケディラが招集外なのでクロース君がピボーテ。
最近好調だったゴメスが怪我離脱したので、もう1TOPは先輩の独断場です。疑う余地も無くスタメンです。

…11人中バイヤンにいた事が無い選手がエジル含め3人しか居ないっていう。す、凄いやー



パソコンの調子が良くない状態でリアタイ・かっくかくな状態で見て(ドイツ語)、
その後フジNEXTの無料放送日の再放送で見て(日本語)

実況解説って、こうも印象を変えるのかって、改めて勉強になりました。これについてはまた後ほど。




試合開始からドイツのペースで始まって、8分には先制点!

シュバイニーがゴールラインぎりぎりからペナルティエリアの中に蹴りこんで、それを相手DFが弾いた所に立ってたエジルのボレーシュート!に先輩がちょこんと触ってゴール!
いきなりきたたたーー!!

放送ではエジルのゴールってなってたけど、UEFAでは後に先輩の記録に修正されたようです。

Newscom-imagosports429751.jpg

tumblr_lqx3a28mah1qfz577o1_500.jpg

Newscom-afplivefour020080.jpg

Newscom-afplivefour020197.jpg

tumblr_lqwx12y5q31qd6ja1o1_500.jpg

tumblr_lqwul9vdCH1qkut11o1_500.jpg



エジと先輩の抱擁記録


ゴールがどっちのものか?に関しては、映像見ても本当に微妙な感じ。
でも先輩が触ったっていうんなら触ったんだと思うし、先輩にはまだ代表に居て貰いたいからゴールは重要だし(笑)、エジは絶対それに対して文句なんて言う筈がない!寧ろ喜ぶんじゃ…笑

なので、独ビルト紙の「クローゼはエジルのゴールをゲットした」なんて書き方には真っ向から反論!!



ちなみにドイツ2点目は正真正銘エジルの読みが当たったゴール。
良い位置に居た先輩をワンツーに使いw、フィニッシュまでいってしまった!わーお

tumblr_lqxj6stWTc1qdnpvro1_500.jpg

tumblr_lqwxdbTB6g1qdr56ho1_500.jpg

tumblr_lqwv2ggjZL1qd6ja1o2_500.jpg

tumblr_lqwv2ggjZL1qd6ja1o1_500.jpg

Newscom-imagosports429839.jpg

Newscom-imagosports429830.jpg

tumblr_lqwx4vcMUl1qcf4hto1_500.jpg

Newscom-imagosports429764.jpg

同じよーな画像ばっかでごめんなさいw
でもSには全部違う顔に見えるの!(気持ち悪い!)
こんなことしてるから80枚なんてことになるんですねb☆




ここまでだと完全に先輩とエジだけの世界だけど、そんなことはない!
(確か久々に)ポもゴール決めたよ!!しかも良い嗅覚だった。バドもナイスアシスト!


tumblr_lqwvl9D8fE1qco9o8o1_500.jpg

tumblr_lqwvl9D8fE1qco9o8o2_500.jpg

Newscom-imagosports429849.jpg

Newscom-imagosports429827.jpg悲しい背中

tumblr_lqwttljtnW1qaxdtno1_500.jpg

ooo.jpgポは癒されるわぁ…

Newscom-dpaphotos438205.jpg

tumblr_lqwwh1DCBq1qd6ja1o2_500.jpg

Newscom-dpaphotos438197.jpgナイスショットすぎる。きゃっきゃ

tumblr_lqx8sbzUaC1qj0v9ao1_500.jpg







終了間際にオーストリアに1点返されてしまい、3-1で前半終了。


解説の清水さん曰く失点理由は、
「エジルがあちこち自由に動き回るから」
だそうで。要約しすぎたかもw

今回組んでたピボーテはシュバイニーとクロース君。2人とも割と前に出て攻撃参加したい選手。
守備に徹するピボーテ、例えばケディラが今回は居なかったから、エジがちょっとマーク外すと2人とも前出てきて守備陣形が崩れる、とのこと。

「エジルはマーク外したらディフェンスしないですからね(笑)」なんて言ってたよ。エジ厨は全くそうは思いませんけどね!ww
まぁ清水さんは全体を見なければいけない立場の方なのでね。というか普段レアル見てないんだろうなぁ…。





実況解説に不安になりつつ後半開始…

…1分!!



カウンターからのエジの2ゴール目!!早いよいくらなんでも早いよ!!
オーストリアサイドはハーフタイムに、これから盛り返していこう!って言ってたはずなのに!!

実況の
「なんという悲しい出来事か!」
が忘れられない…ww




tumblr_lqwx16BqLx1qcf4hto1_400.jpg

これかんわいいい…………!!(*゜β゜*)
アシストくれてありがとうの!7が冬頃からエジにやりはじめたあの!!!


tumblr_lqwx41uWXB1qcf4hto1_500.jpg

しかもアシストは


tumblr_lqwwf3bniO1qd6ja1o1_500.jpg

\。゜(゜^β^゜)゜。/\。゜(゜^β^゜)゜。/\。゜(゜^β^゜)゜。/
\。゜(゜^β^゜)゜。/\。゜(゜^β^゜)゜。/\。゜(゜^β^゜)゜。/



\。゜(゜^β^゜)゜。/



わあああああああん
この、このエジの顔あああああああaaaaaaaaaa
いつも今までこういうS的にとても大事な場面でカメラマンがトンデモ顔しかうつして無いとか、何度ニアピンに泣かされたかわからないけど、全部過去に流そう!!!!!これは ベ ス ト 顔 !(という訳で現在デスクトップはこれです。キラッ☆)


tumblr_lqwwf3bniO1qd6ja1o2_500.jpg

どれだけ騒いでも足りるものか
ちなみにこの↑浮いてるボールは、エジルと両手合わせる為に叩きつけて跳ね返ったものです。
君(ボール)は演出家だったのか!間違えたごめんね☆
ってうかこの身長差なに?今気付いた。ミュラジャンプしたの??^^^^^^^


tumblr_lqx3q2QbkR1qfz577o1_500.jpg

Sはとても幸せですありがとうそしてありがとう


Newscom-afplivefour020192.jpg

ぽふっ


Newscom-imagosports429896.jpg

ジェローーーーーム男前←


Newscom-imagosports429776.jpg

ちょ、髪wwひっぱってwwうぇww
現シャルカー→元シャルカー








はぁ騒いだ。
一番テンションあがりました。

ミュラーの光速カウンターに付いて来れたのがエジルだけだったことはちゃんとわかりましたよ!
しかもコマ送り検証した結果、パス受けて一瞬、誰かもう1人ゴール前に走って来ないか確認してるんだよ!
ちらって右側見るんだから!!もし誰か来てたら確実にアシストしてたんだから!!!!

エジにゴールを求めてないわけじゃない。勿論見たい。いっぱい喜んで欲しい。
でも、なんでだろう…最高のスルーパスとか、体反転させるエロいラストパスとか、そういうわくてかがこの試合には足りなかったように思うんです…





……。



そういえば、解説はこんなようなことも言っていました。(これが一番こたえた)
ショックすぎて正確には覚えてないけど

「エジルはミュラーの良さを消してる」




このエジのゴールの3分後にオーストリアの追加点。
暫く膠着して、70分くらいにポに変わりシュールレ投入。

そしたら、前に後ろに走りまくって疲れてきたエジルに変わり(?)、ミュラーと先輩の絶妙のパス回しからシュールレ得点。5点目。ああ!バイヤン時代のS的最高のタッグがこれだよ!!ってかなり複雑な気分に(笑)



最後のシメは、切り込んだミュラーのダイレクトパスにゲッツェが反応して6点目!


Sの理想パターンは、↑のミュラがエジ、ゲッツェがミュラ、だったんですが
ミュラーも実はエジルと同じようなプレイスタイルだったらしいことに、ようやく気付いたのでした。
(というかバイヤンでトップ下やってるのは分かってたけど、配球型って認めたくなかったw先がロベリーじゃw)

頭脳派・インテリジェンスなエジルに対して、野性的・直感なミュラー?かな?




この数行書いてるだけでまた悲しくなってきたけど、ショックを受けてから丸2日経ったので、今では前向きに妄想に励めるようになりました(笑)良いじゃない!カカーとエジだって共存出来るんだから!!



解説が言うことは100%正しいなんて思ってないけど、まぁにわかなもので(苦笑)
反論すべき所もあるけど、納得することもあった。

良くも悪くも「ドイツサッカー」な中でエジルは一人だけ西の風を纏ってきてるから、浮いてるとまでは言いたくないのだけど、ちょっと違うよね。
ベストメンバーではないし、相手が同じような文化なオーストリアだったとは言え、この出来でラテン系の国には絶対勝てないだろうし。

つい最近もパプリカ相手の試合を多く見てしまったせいか、ハードル上げすぎてるのかなw






自分が何をするべきなのかって考えて、足りない部分を補おうとして、でも連携がちょっと足りなかった

これがSの見解。
普段一緒に連携してるのが世界最高レベルのストライカー達なもんだから、持て余しちゃうのかも…と余計な心配をしてしまう。
ポルトガル、フランス、アルゼンチン、ブラジル代表の主力達を一度にお相手しちゃうエジルって一体何者なんだろう。(言い方wwwwwしかも皮肉なことにスペインのストライカーは居ないwww)


(ちなみにstkことケディラはエジルとは逆で、スペインに居てもドイツっぽさを忘れない。それはモウに評価されている…とは思うのだけど)




何だか分かりづらいことを長々と書いてしまいましたが(文字ばっかで申し訳ないorz)、今のドイツ代表ならばそのエジルが持ち込んだものに適応して我がものにして、もっと強化できると信じているのです。
エジも、加減がわかればきっとうまく螺子巻きを回せると思う。
解説だってエジが嫌いであんなぼろくそ言ってたわけじゃないものきっと!期待してるからでしょ!!w






さてー
本当にそろそろ長くなってきたので、画像もラストスパート突入w


最初は「クライマックスの直前、ラスボス直前に立ちはだかる悪人将校面」だなーって思ってたシュールレ君が、だんだん可愛く見えてきました。
なんでだろうw最近は「独軍もの映画で主人公の変わりに犠牲になる友」くらいには可愛いです。いちいち例えが酷い。




tumblr_lqxhfcocLU1r1xlhmo2_500.jpg

2人とも結果を残せてきてる。


tumblr_lqxhfcocLU1r1xlhmo1_500.jpg

ああなんか可愛い…
で、ゲッツェ君は髪の毛どうしたのw


4bccd74e.jpeg

メキメキと伸び盛りの21歳。ミュラとタメだっけ


Newscom-zumawireworldphotosfour667042.jpg

メルテに抱きつきに行くとかツボわかっててやってるのかなぁw


tumblr_lqwy7amwDO1qcf4hto1_500.jpg

エジもこれくらい白い方がry


Newscom-afplivefour020276.jpg

エジだけは監督のご意見伺い









その他の画像を一気にいきます!


Newscom-afplivefour020298.jpg

こういう国旗入れる構図、大好き


e3028739.jpeg

ユニが踏まれて破れてしまい、主審に新品と交換を、と指示されるカピタンの図


tumblr_lqwvvudP6N1qmep5no1_500.jpg

てっきりスペインにいるものだと思っていましたwwwww
やっぱstkやないかwwwある意味ありがとうwww(ロイス君?ロルフェス君?忘れたけど、もう1人居たね)


Newscom-imagosports429885.jpg

パパはただそこに座ってるだけなのに、絵になる


tumblr_lqydscRCDG1qin3w6o1_500.jpg

試合はゲルゼンキルヒェンのシャルケホームスタジアムで行われたのでした。
ここで育ったふたり


tumblr_lqwz76ahsH1ql2x9mo1_500.jpg

最高に良い写真!


tumblr_lqx664dGHy1qhdh62o1_500.jpg

そんな無防備な…←


tumblr_lqx5ktBKRb1qa7i5io1_500.jpg

と思ってたらクロース君と仲よさげ


tumblr_lqx7urP7sx1qks3oao1_500.jpg

stk辺りを指さしてたら面白いのに


tumblr_lqwxwxyDcK1qfzwmwo2_250.jpg

この前のオーストリア戦もこれやってたなぁ
今回は、首位通過ありがとう!ってところ?


Newscom-imagosports431810.jpg

まさかのお隣


tumblr_lqx063TKZr1qkopdto1_500.jpg

ユニが良い仕事してる!!!!!!w



tumblr_lqytjbvbdZ1qf6yy1o10_500.jpg

ゲッツェ君ともうまくやっていけそうで、一安心。
この笑顔、すごく綺麗







ビルト紙の採点では、エジとミュラだけが1点評価。(5段階で1が最高)
2点→先輩、ポ、シュールレ、クロース君

なので、あまり悲観的にならずにいようと思いました。2人揃って1点なんて美味しいじゃない!!


レヴパパにポーランド戦は出場しないと明言されてしまったので、今夜は気楽に見ようと思います(笑)
「クラブに返した」ってどこかで見たけど、もうスペインなのかな?




クラブって言えば、カルビー(苦笑)
モウに心酔しきってるカルビーに他の監督は苦しいんだろうか。
コエントラン、ペペ、とのDFトリオの絆は、当分クラブで楽しめそうですw(らもっちゃんハブなわけじゃないよ!w)







これにて終了です。




本当に長い記事になりました。(でも数えてみたら60枚ちょっとしか無かった。ちょっとは容量減らせたみたいw)

ここまで目を通してくださった方、有り難うございました!本当にお疲れさまです!!つ旦






続きに拍手お返事です!



>8月30日、CICAさん

初めまして!来訪&拍手&コメ有り難うございます^^
同じくFU目線でマドリーを応援している方に見ていただけて、とても嬉しいです!!(笑)

そうなのです、最近皆が可愛くてしかたなくて…ぺぺぺなんてどう見ても可愛いって顔じゃないのに何で!!(失礼)カンテラーノの中では、アレックス君とヘセ・ロドリゲス君がちょっと気になっていますwでも皆可愛い!なんてことなの!!
(…最新では、聖イケルとらもっちゃんにもきもきしていますw)

今シーズンはモウリーニョ体制2年目ということもあり、昨シーズンよりうち解けたレアルマドリードが見られるのではないかな~と、期待200%です^^
その都度妄想を当ブログに吐き出しますので、よろしければまたおつきあい下さい*^^*
コメントありがとうございました☆


>8月30日、まにゅーさん

ツイッタで知り合った方にブログを読んで頂くってなんだか妙な感じです…w
こちらは完全にエジルメインで超マイペースですが、エジ妄想は当分尽きないと思いますので気が向いたらまた覗いてやってください(*^β^*)
拍手コメありがとうございました☆

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今回の記事、ものすごく共感しました!!
私もこの試合を見終わって、何ともいえない、ものたりなさを感じてしまったんです。
エジルの2ゴールはもちろん嬉しいし、評価もされていたけど…何か違うような。ドイツ代表で今まで見られたような連携して、連携して、点をとる。そしてその連携の中心にいて攻撃を操るエジルって姿をあまり見れなかったからかなと思います。
エジルらしい、周りの選手の良さを引き出して、うまく使っていくプレーをもっとみたかったです。期待しすぎかもしれませんが…(笑)。
この試合で見せたエジルの働きなら、他にもできる選手はいると思うんです。エジルにはもっとエジルにしかできないプレーがあるような気がするのですが…。
ちょうど一年前のアゼルバイジャン戦とかトルコ戦あたりまでは、エジルが代表の中でもうまくフィットして、いい役割をしてた気がするんです。でもここ最近は、浮いてるとまでは言いたくないですが、いまいちかみあってない気がするんですよねー(涙)。エジルのレベルがあがりすぎたのか…、新しい選手がたくさん入ってきて、これから連携が深まるのか…。素人には分かりませんがなんとなくもやもやします。
でももちろん、これからもっとよくなっていくと信じて期待してますが!!

後、私も今回の解説には泣きました…。
そりゃないよ~ってところが多々ありましたね。この試合録画してたんですが、もうあの解説を聞くのが辛くて即消去しちゃいました。
長くなって失礼しました。
マナ 2011/09/09(Fri)15:03:17 編集
Re:無題
マナさん、コメント有り難うございます!^^
もう、全くの同意見でございます。…ですよねええ…!!!!
泥臭いゴールよりはえろいアシストの方が遥かに楽しいことに気付きました。
南ア時のコンビネーションを思えば、バイヤン勢とドル勢で占められた現在の代表と息が合わなくなっているとは…あまり考えたくないですよね…


解説ですが、あの清水さんって人はどこか的はずれを言うことで有名な方らしいです(笑)各所で評価を目にしました。
なので、あまり深く落ち込み過ぎないようにしましょう!
いくらエジ厨でも酷い時に酷いと言えないようでは名が廃る!!マイナスな部分も含めてエジを生暖かく見守るブログを目指して、我々は我々で日々観察に励んで参りましょうww(あんな解説は断じて認めないんだぞー!www


暴走失礼しました^^;
コメント有り難うございました!!
【2011/09/19 08:04】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
S
性別:
女性
自己紹介:
趣味:サッカー観戦、コスプレ、音楽、オタク
最新コメント
[07/05 risa]
[04/08 ぺりかん]
[01/18 くりーむ]
[12/05 マナ]
[11/30 くりーむ]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
参加してみた。
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0